アバター画像
yasu
2013年よりブルベにエントリーをしています。海外ブルベがメイン。年間2本走れるようにがんばる。目下はRM1200km以上を20本完走、ISR5回(4CR)が目標。愛車はCube Agree C:62 ディスク(海外・遠征などメイン)、BeONEディアブロ(引退・予備・ローラー台専用)で走っています。13年LEL1400kmから17年ラストチャンスコロラド、18年alpi4000などRM1200km・RMオーバー1200kmを8本完走。ISR(1200km・4C)を1つコンプリート。アメリカ完走すればISR2回目ゲットできる。
yasuの記事一覧
Day4:13年LEL1400km・Barnard Castle→Thirsk→Pocklington→Market Rasen
Day3:13年LEL1400km・Moffat→Edinburgh→Traquair→Eskdalemuir→Brampton
Day2:13年LEL1400km・Pocklington→Thirsk→Barnard Castle→Brampton
Day1:13年LEL1400km・プロローグ→ST IVES→Kirkton→Market Rasen
Day0:13年LEL1400km・ロンドンへ出発、そしてスタート前日まで
2013年ロンドンエジンバラロンドンエントリーの流れ
21年【RM812 北海道1300km】前半:酷暑の宗谷・オホーツク
22年【RM812 北海道1300km】前半:向かい風の宗谷・オホーツク
【起】24年RM427東京1900納沙布岬・スタート→水戸→多賀城東
Day0:コロラドハイカントリー1200km・一路デンバーへ
GF1200km Day0:ゴールデンファルコン1200km・一路スタートのジャクソンビルへ
【起】25年RM426東京1903佐多岬・スタート→御前崎→伊良湖→新宮
ロードバイクの暑さ・熱中症対策11選【ブルベ/ロングライド】
副業/在宅ワークまとめ12選【自転車はお金かかる・2025年副業】
18650ライト|ブルベおすすめLEDヘッドライト5本 2025年版