ブルベウェブログ 自転車で使える防水デジカメ9選!【2025年・防水コンデジ】 ブルベに限らず自転車で使えるデジタルカメラをチェックしてみたい。通常の使い方であれば、好きなカメラ、好きなメーカーで選ぶと良いと思う。普通に使うカメラと違い自転車やロードバイクで使えるデジカメはなかなか過酷な状況であると思う。 ブルベ・ロングライドにおいてどのようなカメラを使っているだろうか。このようなアウトドアで使う... 2025年9月27日
ブルベウェブログ ロードバイクのクランク交換!クランクの知識やおすすめ5選! ロードバイクのクランクについてチェックをしてみましょう。ロードバイクのフレームに次ぐ顔といえるのがクランクです。 今回は、クランクの選び方や交換方法を紹介し、おすすめしたいクランクもいくつかピックアップしていきます。 クランクアップグレード・クランクの選び方 クランクのアップグレードやクランクの選び方について、ここでは... 2025年9月20日
ブルベウェブログ ロードバイク【チェーン】の洗浄・交換の方法 ロードバイクのチェーン、その洗浄・交換・メンテナンス方法を見ていきましょう。チェーンはロードバイクをペダリングしたその力をリアタイヤに伝えるとても大切なパーツ。 このところのチェーンはカセットの多段化により10速、11速、そして12速など枚数が増えることによりだんだんと薄くなっています。軽量化もされることによりますます... 2025年9月12日
ブルベウェブログ ミッシングリンクの交換方法と取付け方向!再利用はできる? ミッシングリンクをチェーンに取り付けてみましょう!自転車のチェーンは、無数のコマによって構成されています。これはロードバイクであっても例外ではありません。 このチェーンに関連する部品に今回紹介するミッシングリンクがあり、どんなものなのか、取り付けに必要なものは何なのかを確認してみます。 新しいチェーンとかに交換をすると... 2025年9月5日
バッグ類 ロードバイク用リュックの選び方と目的別おすすめ8選 ロードバイクに乗る時リュックは一番簡単に荷物を運ぶ手段です。ロードバイク自体に取り付けることも装備する必要もなく、バイクを傷めることもありません。 ライダーがリュックを背負うことで、荷物の忘れ物も防げますしバイクを離れるときも気を使うこともなく利便性も高い積載法です。 ロングライドやブルベなどでは疲労をすることが懸念さ... 2025年8月30日
バッグ類 ブルベおすすめ小型サドルバッグ(1-3L)|2025年10選 ブルベやロングライドでおすすめできる小型(1-3L)のサドルバッグを見ていこう。ブルベでも200kmや300kmくらいであれば、ビッグサドルバッグの必要はないだろう。 しかし・・・あんがい1-3Lサイズのサドルバッグって少ないように感じる。上の画像のオルトリーブは容量2.7Lだそうだが、スモールサイズという感じではない... 2025年8月22日
ブルベウェブログ 副業/在宅ワークまとめ12選【自転車はお金かかる・2025年副業】 ブルベは本当にお金がかかる遊びではないかと思う。普通の人がふつうにロードバイクや自転車に乗る分にはバイクと装備があればOK。しかし、ことブルベに関しては、そこからが泥沼だ。 今年2025年は夏にLEL(ロンドンエジンバラロンドン)がある。多少円高になっているとはいえ宿も飛行機もかなり高額になっている。そういえば8月には... 2025年6月27日
ブルベウェブログ ブルベの人は平均年齢高い方が多いから今後・老後のチェック! ブルベをやっている方は、けっこう年齢高めの方が多いと感じる。若い方も散見できるが・・・ブルベの朝ブリーフィングに集まったところを見渡しても、なかなか平均年齢43歳とかかなー・・・なんて考えたりするよね。 そんな方が多いということは、ちょっとまえに騒がれテレビやネットでもたまに取りざたにされている「老後2000万円不足」... 2025年6月6日
ブルベウェブログ 2025年は何をやる?どこ走る? 2025年も無事にスタートしました。あけましておめでとうございます。ことしもブルベ人をよろしくお願いいたします。ぜひヒマつぶしにでも見ていただければうれしいです。 例年通り太平洋側は穏やかでなんかちょっと暖かく、逆に日本海側は大雪で幕開けをしましたが・・・お正月より走っている方も多いと思う。無事をお祈りしています。 ち... 2025年1月18日
ブルベウェブログ 2023年は何をやる?どこ走る? 2023年も無事にスタートしました。あけましておめでとうございます。ことしもブルベ人をよろしくお願いいたします。ぜひヒマつぶしにでも見ていただければうれしいです。 例年通り太平洋側は穏やかでなんかちょっと暖かく、逆に日本海側は大雪で幕開けをしましたが・・・お正月より走っている方も多いと思う。無事をお祈りしています。 な... 2024年12月23日
ブルベウェブログ 自転車ブログを書いてみよう!自転車ブログのメリットと始め方 自転車・ロードバイクなどのブログを書いている方も多いと思う。今年もたくさんのブルベにエントリーをした。さらにPBPも走った・・・そのような非常に貴重な経験や体験談を自身の中だけにしまっておくのは本当にもったいない。 100人いれば100人の体験があり経験がある。考え方もアプローチもぜんぜん違うであろう。そんな事をウェブ... 2023年8月28日
ブルベウェブログ アマゾンプライムデーおすすめチェック自転車アイテム!7/12まで アマゾンプライムデーが7月12日(水)まで開催をされている。ボーナスも出たことだし、ここは一つ自転車・ロードバイク関連をチェックしてみたい。 消耗品はもちろん、プライムデーで値段が下がっているものが多数ある。あまりに価格が高いため見送っていたパーツもこの際チェックをしてみてはどうだろう。 それでは行ってみよう! パナレ... 2023年7月12日
ブルベウェブログ 新年・初売りセール情報:2023年1月3日版【アマゾン初売り】 新年・初売りセール情報!アマゾン初売りをチェックしてみよう。アマゾンの初売りは1月3日よりスタートをして7日まで続く。 いつもの定番商品から、面白そうなものまでかなりの数が揃っている。いつも「ほしいものリスト」にはいっているアノ商品も、この日は割引になっているかもしれない。 どうせ買うなら、やっぱり初売りの時がかなり割... 2023年1月3日
ブルベウェブログ 新年・初売りセール情報:2023年1月2日版【海外自転車通販】 海外自転車通販は2023年も快調にスタートをしている。皆さんの今年のブルベシーズンはどのようにお迎えでしょうか。 新しいシーズンはホイールやタイヤはもちろん、今まで試したことのないアイテムを使ってみたくなるもの。 ニューイヤーセールはかなり価格も安くなることがあって、チェックは必至と思う。同じものを買うなら少しでも安く... 2023年1月3日
ブルベウェブログ さよなら2022年今年の総括【2022年備忘録】 2022年も残すところわずかとなってしまった。虫の息、そして青色吐息である。今シーズンも色々と振り回された年であったがみなさんはどうでしたか? こんな状況下でもとりあえず去年順延になったメモリアル静岡200kmと北海道1300kmを完走できたのは本当に良かった。 というわけで、2022年は一体1年間何をやってきたのか、... 2022年12月31日