NEW! バッグ類 ミドルサイズ「フレームバッグ」ブルベで使いたい11選 2021年版 ブルベで使ってみたいロードバイク用のフレームバッグを見ていこう。このところ距離の長いブルベではフレームバッグがお気に入りとなっている。 ブルベやロングライドで、まだフレームバッグを使っている人はあまり多くない。しかし、フレームバッグにはメリットがある。なんといってもロードバイクのフレームセンターに荷物を置けるというマス... 2021年1月20日
ブルベウェブログ ブルベの寒さ対策!2021年ロードバイク寒さ対策13選 ブルベ、ロングライドをする方にはツライ季節が今年もやってきました。特に今年は寒さがキビしい。年明けのブルベはかなり寒く、極寒が予想される。 今から対策を考えておくのも良いだろう。だいたいこの寒さはゴールデンウィークまで続くと考えてもいいかもしれない。春になればハンドルカバーは無いかもしれないがメリウールやインナーウォー... 2021年1月16日
ブルベウェブログ 新年・初売りセール情報:2021年1月3日版【アマゾン初売り】 新年・初売りセール情報第2弾!今日はアマゾン初売りをチェックしてみよう。アマゾンの初売りは1月2日よりスタートをして5日まで続く。 いつもの定番商品から、面白そうなものまでかなりの数が揃っている。いつも「ほしいものリスト」にはいっているアノ商品も、この日は割引になっているかもしれない。 どうせ買うなら、やっぱり初売りの... 2021年1月16日
2021年 ブルベ月別開催予定 2021年2月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト 2021年のブルベシーズンがスタートしている。今年は雪がかなり多そうで、あちこち積雪でトラブルが起こっている。2月になり400kmなどの距離の長いブルベも出てきている。 寒さや悪天候などには十分注意をして、エントリーをしてほしいと思う。また低温、積雪、凍結なども十分予想されるので、危ないと思ったら潔くDNSも考慮すると... 2021年1月16日
ブルベウェブログ 2020年ブルベ的に断捨離スッキリ!ムカムカ消えたモノ10選! 2020年の12月も終盤戦に突入している。あと6日ほどで来年を迎えることになるのだが、今年最後の週末をいかがお過ごしでしょうか。 ウチは、10月初旬よりいらないものを捨てた。かなり捨てた。上の画像にあるよう・・・市内の清掃センターに車で4往復くらいして、不用品を捨てまくった。 その結果、リビングはもちろん、寝室や和室な... 2021年1月3日
ブルベウェブログ 新年・初売りセール情報:2021年1月2日版【海外自転車通販】 海外自転車通販は2021年も快調にスタートをしている。皆さんの今年のブルベシーズンはどのようにお迎えでしょうか。 新しいシーズンはホイールやタイヤはもちろん、今まで試したことのないアイテムを使ってみたくなるもの。 ニューイヤーセールはかなり価格も安くなることがあって、チェックは必至と思う。同じものを買うなら少しでも安く... 2021年1月3日
ブルベウェブログ 2021年は何をやる?どこ走る? 2021年もいつも通りスタートしました。あけましておめでとうございます。今年も当サイト「ブルベ人」をよろしくお願いいたします。いつも通り暇を持て余したときにでも目を通していただけるとうれしいです。はい。 オレ的に去年はなーんも走らなかったので、今年はちょっと精力的に走ってみようかと思っています。ただ、最初はリハビリ走だ... 2021年1月1日
ブルベウェブログ さよなら2020年!今年は何をやったけ?【2020年備忘録】 2020年も残すところ本当にわずかとなってしまった虫の息である。今シーズンはいろいろな意味で大変な年になってしまい、クラブに寄っては1度もブルベを開催、走ることもなく終了してしまったところもある。 そんなこんなで、オレ的にも今シーズンは実は1本もブルベを走っていない。楽しみにしていたオランダ行きも岡山も軒並み中止である... 2020年12月31日
エントリーの実際 2021年「ブルベ 初エントリー」に初心者が準備する9つのコト ブルベ2021年シーズンが開幕をしている。いろいろと大変状況ではあるが、今シーズンもブルべシーズンは幕を切って落とした。 今シーズンよりあらたなニューノーマルBRM(N2BRM)という形での開催も増えると思う。 そんなわけで、2021シーズンは2020年11月よりスタートをしている。 さて、ブルベなるものをつい最近知っ... 2020年12月29日
ブルベウェブログ 贈って喜ばれた1万円以下プレゼント【家族 奥さん 恋人へ!】 ブルベやっているヤツは基本自己中心、自分しか見ていない・・・なんて言ったら怒られるか。まぁ、でも、一番短くても200kmという、普通では考えられない距離を自転車で走るなんてないだろ。 そして、早朝出て行ったと思えば、帰ってくるのは深夜。400kmや600kmなんて、その日のうちに帰ってこない。あかん。 まぁ、アレだ。大... 2020年12月24日
ブルベウェブログ 2020年ブラックフライデー【アマゾン】のお買い得チェック 2020年ブラックフライデーが今年もやってきた。ロードバイク乗り、ブルべやロングライドを走るオレたちのためのお買い得商品をチェックしてみたいと思う。 この時期アマゾンをはじめ、いろいろなネットショップなどでブラックフライデーと称してセールを行っている。 セールをする場合、○○%オフとか半額とか言っているが、その基本とな... 2020年11月29日
ブルベウェブログ ブルベで、昔持っていなかったけど、今持つアイテム・グッズ ブルべを走っていて、昔は持っていなかったけど、今は必ず持っていくアイテムやグッズがたくさんあることも見逃せない。 ブルベも8シーズン目になると、持ち物やアイテム、グッズもかなり厳選され、また自身のウィークポイントもわかってくるので、それに合ったものを持つようになる。 オレの場合も、昔走っていたブルベでは持っていなかった... 2020年10月29日
ブルベウェブログ ロードバイクの暑さ・熱中症対策【ブルベ/ロングライド】 ロードバイクに乗っている場合の熱中症・暑さ対策について考えてみる。今年も例年にもれず汗だくです。さらに9月コロナ明けのブルべはもれなく灼熱地獄はお約束ということは確定済みだ。 この暑い中、ロードバイクで毎日ローラー台に乗っている私ですが、1時間も走っていると本当に汗だくです。 ローラー台は家の中ということで、陽は当たっ... 2020年9月2日
ブルベウェブログ まだ自粛で消耗しているの?ブルべ無いのではじめた事4つ まだブルべはじまらないが時はどんどん過ぎている。とうとう2020年も半分。折り返しとなってしまった。今年はコロナに散々振り回されている。 あちこちで感染者増大とか言っているが、ただPCR検査数を増やしただけで、ほとんどが軽症・無症状で意味があるのだろうか? 50人の軽症感染者抽出のため数千人検査する必要があるのだろうか... 2020年7月25日
ブルベウェブログ ルームランナー・ウォーキングマシンを購入したのでレビュー ブルべもないので連日ローラー台でロードバイクは走っている。先日某海岸にキャンカーで車中泊を楽しんできたが、とりあえず何も問題は起きなかった。 ロードバイクで走っている方も多数見かけて、とてもうれしかった。それでもコロナに頭をやられた方がどこにいるかわからないので、やはりロードバイクはちょっと怖い気もしたことも事実ね。 ... 2020年6月25日