アバター画像
yasu
2013年よりブルベにエントリーをしています。海外ブルベがメイン。年間2本走れるようにがんばる。目下はRM1200km以上を20本完走、ISR5回(4CR)が目標。愛車はCube Agree C:62 ディスク(海外・遠征などメイン)、BeONEディアブロ(引退・予備・ローラー台専用)で走っています。13年LEL1400kmから17年ラストチャンスコロラド、18年alpi4000などRM1200km・RMオーバー1200kmを8本完走。ISR(1200km・4C)を1つコンプリート。アメリカ完走すればISR2回目ゲットできる。
yasuの記事一覧
ブルベ腹をやっつけろ!低GIコンビニ補給食
USB接続LEDヘッドライトはモバイルバッテリーで何時間運用できるか
ハブダイナモ+ディスクブレーキ(スルーアクスル12mm)というホイール
2018年6月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト
2018年4月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト
ブルベやロングライドで使えるスマホはどうする?【ブルベスマホ難民】
ディスクブレーキロードバイクはシマノ105完成車がよい!廉価厳選3台!
フロリダ縦断1600kmエントリーしたんだが・・質問ある?【Florida Tip To Tail 1600km】
ヘッドライトのUSB外部バッテリー化を考える:フロント周りの軽量化
ロードバイク購入を考えている|ブルベバイク選択のポイント
2018年3月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト
ブルベ・ロングライドのサドルバッグの中身【1200km走る時の装備・アイテム】
キューシートやルートマップはラミネートして防水加工ね
ガーミン Edge810のオススメできない1つの理由
ロードバイクのオススメヘルメットは「収納式レンズ付」がブルベによい!