携行品・用品 ニコン防水カメラ【COOLPIX W300】レビュー!ブルべで使える? ニコンの防水カメラ「COOLPIX W300」を今回新しく購入をした。コンデジ購入は前回2016年にオリンパスTG-4を購入して以来なので4年ぶりとなる。 「COOLPIX W300」の発売日は2017年6月なので・・・3年落ちのカメラとなる。後継機が出ないので、もしや最後か、それとも次のヤツがすぐ出たりして(カメラ情... 2020年7月18日
携行品・用品 ブルベで重宝する【フレームバッグ】に入れる8アイテム フレームバッグはロングライド、ブルベでは非常に重宝をする。国内のブルベはもちろん、海外でも必ずこのフレームバッグを利用している。 その一番の理由はガーミンGPS類のモバイルバッテリーをココへ格納するということに尽きる。ガーミンEdge800はRM1200では、間違いなく内蔵バッテリーだけでは持たない。 通常4日間で2本... 2020年5月1日
携行品・用品 オリンパス TG-4|防水/防塵/耐落下衝撃/おすすめコンデジ OLYMPUS TG-4 Toughという防水・防塵・耐落下衝撃に強いコンパクトデジタルカメラを愛用している。2016年に購入をしているから、もう4年目突入となる。 OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-4 Toughを今のところ(2020年2月現在まで)問題なく使っている。 とりあえず画質がいい。このT... 2020年2月26日
携行品・用品 防水スマホ【ファーウェイHuawei Mate 10 Pro】を買った ブルベや自転車に乗るときなど、スマホでかなり重要なことは「防水スマホ」ということ。今使っているのは(ちょっと問題あるかもだけど)Huawei Mate 10 Proを使っている。 ブルベはもちろん自転車に乗るときに使うスマートフォンはなかなか悩みますね。あなたはどんなスマホを持っていますか? 初めて買ったスマホからアン... 2020年1月25日
携行品・用品 ブルベ遠征先においてスマホでブログを更新する方法アイテム ブルベやロングライドで使うスマホは、いつも防水スマホにしている。iPhoneではない。オレはずっとアンドロイド。まー安いしね。 去年の年末に買った、ちょっと問題のあるw・・・HUAWEIのMate10なるスマホを使っている。 まーメーカーはあれとして、なかなか使い勝手よく重宝している。動きもめっちゃいいし。 https... 2020年1月25日
ブルベウェブログ ブルベやロングライドで使えるスマホはどうする?【ブルベスマホ難民】 ブルベで使うスマホは、ホント悩む。皆さんはどのようなスマホをお持ちでしょうか?iPhoneを持ったことがないYasuです。こんにちは。 スマホ持ちはじめて、いままでアンドロイド一本やりです。 そんなオレがもっていたスマホはソニーのエクスペリア Z Ultra。 エクスペリア Z Ultra持ちをズルトラ難民という 6.... 2018年2月23日
携行品・用品 ブルベ・ロングライドのサドルバッグの中身【1200km走る時の装備・アイテム】 先日走って完走をしたコロラドラストチャンス1200kmで使ったサドルバッグ、その中身・装備についてちょっと紹介をしよう。 オレは用途に合わせ、3つのサドルバッグを持っている。一番小さいので4L程度、そして今回使ったブラックバーン、一番大きいキャラダイスのSQRスリムバッグ16Lとなっている。 このところ、全てのブルベで... 2017年9月18日