
記事はプロモーションが含まれています。またAmazonのアソシエイトとして当サイトは適格販売により収入を得ています。
2023年 BRM401宇都宮SL300kmにエントリーをしてきたので、そのレポート。今シーズンはPBPということもあり、とりあえず行けるようには準備するための300km。
けっこう暖かい日が続き月も変わって4月1日エイプリルフール。アホなウソを考えている暇あったらコースに集中をしたいと思う。
ところで先月も宇都宮ブルベ走ったのですがこの時期でもやっぱり朝晩は冷え込む。スタート地点である城の湯さんに到着をした早朝5時過ぎ息真っ白だぞ。
そんでもって日中は20度快晴という予報。あまり遅くなると心底冷え込むことが容易に想像がつく。できれば15時間位で21時には戻ってきたいと考えながら行ってみたい。
ちなみに今回のチェックはすべてフォトチェック。なのでカットオフはゴールのみとのことです。6時スタートです。
この記事の目次
スタート→CK1下今市駅 26.8km 7時12分

受付5時からスタート。城の湯さんの第二駐車場を貸し切り。車を1台あけて駐車できるという配慮、とてもうれしい。でも寒い・・・

5時半ブリーフィング。寒い・・・

オレは第一ウェーブだった。そぞろスタート。桜がとてもきれい。

日光の山々が見えてきた。

こんな感じであちこち桜が満開でキレイだった。

日光市に入る。

CK1下今市駅26.8km 7時12分到着。1時間12分。まーまー
暑くなってきた。ウィンドブレーカー脱いですぐにリスタート。
CK1→CK2真岡駅 83.5km 9時28分

この2人組の方々ホント速かった・・・追っかけるのもムリなくらい速い・・・

まじで桜は満開。さいこうだった。

真岡市に入る。

CK2真岡駅 83.5km到着。9時28分だった。
83.5kmを3時間半。
CK2→CK3茂木駅 107.8km 10時30分

桜がきれい。

益子に入る。

桜がきれい

CK2→CK3茂木駅 107.8km到着。10時30分。
107kmを4時間半。まーまー。
ところで・・・なんかずっと向かい風ではなかったですか?
CK3→CK4茨城空港 163.4km 13時14分

すべてのPCがフォトチェックだと・・・休むタイミングが取れなかったりして・・・ずるずると100km超えてしまった。
途中出てきた「いい里さかがわ館」というところによる。椅子とテーブルがあってうれしい。唐揚げパックとモンスターをがぶ飲み。

仏の山峠。茨城県に入る。124km付近。

茨城空港へ向かう。桜がきれい。でも・・・マジで向かい風辛い。南風?東風?茨城空港行けば方向変わるから少しマシになるか・・・

もーすぐ茨城空港。空が青い。で・・・暑いんですけど。

茨城空港到着。

CK3→CK4茨城空港 163.4km到着。13時14分。
163kmを7時間14分・・・だんだんやられてきた。
CK4→CK5千波湖SL 190.4km 14時45分

茨城空港入り口にあるセイコーマートで一休み。おにぎり食っていちごオーレ飲んで・・・リスタート。

ところで茨城空港出て北向きになったけど・・・なんかずっと向かい風???どゆこと。
風向き変わった?北東の風?

水戸市は桜満開できれいだった。

しかし千波湖付近はとんでもない渋滞状態で四苦八苦した。
CK4→CK5千波湖SL 190.4km到着。14時45分。
190kmを8時間45分。だんだんとグダグダになってきている。風向き変わって・・・
CK5→CK6常陸大子駅SL 251.8km 17時50分

水戸市街を抜けたらえらい煙が・・・火事だ。先の交差点で消防車が来た。火事もそうだし、この後通行止めにならなかったかかなり心配。

常陸大宮にはいる。もうすぎ常陸大子だ。だんだんと日が傾いてくる。たぶん日が沈むと気温が下がるだろう。

常陸大宮市のセブンイレブンで一休み・・・レッドブル投入。なんかツラくてモンスターとかレッドブルとか投入してる。あかん

CK5→CK6常陸大子駅SL 251.8km到着。17時50分。
18時前にはなんとかついた。もうここまでほとんど向かい風のような気がした。追い風だったの茨城空港のループ道路だけだったぞw
CK6→ゴール 301.4km 20時6分

北向きだった方向が大子で西向きに変わる。少しは追い風になるかと思ったけど・・・マジでいまいちw
そして日没。写真もぐだぐだw

矢板の街に帰ってきた。もーつらい。早く終わりたいw

ガーミン先生にもゴールが出てきた。

やれやれゴール。

20時6分到着で14時間6分でした。14時間きり目指してがんばったけど・・・矢板までの道のりけっこう辛くなかったですか?なんか微妙な登りが多くてきつかった。
まとめ
コーラをいただきゴールをあとにしました。マジでコカ・コーラがウマかったです。
桜が満開きれいで最高でした!AJ宇都宮さん、ありがとうございましたー!
最新情報をお届けします
Twitter でyasu@ブルベ人中の人をフォローしよう!
Follow @yasu_tomioka↓↓ワンクリックです。ぜひ記事を評価してください。
							
											
 (13 人の評価, 平均: 4.77 out of 5)

                








