ブルベウェブログ 2021年は何をやる?どこ走る? 2021年もいつも通りスタートしました。あけましておめでとうございます。今年も当サイト「ブルベ人」をよろしくお願いいたします。いつも通り暇を持て余したときにでも目を通していただけるとうれしいです。はい。 オレ的に去年はなーんも走らなかったので、今年はちょっと精力的に走ってみようかと思っています。ただ、最初はリハビリ走だ... 2021年12月10日
ブルベウェブログ さよなら2020年!今年は何をやったけ?【2020年備忘録】 2020年も残すところ本当にわずかとなってしまった虫の息である。今シーズンはいろいろな意味で大変な年になってしまい、クラブに寄っては1度もブルベを開催、走ることもなく終了してしまったところもある。 そんなこんなで、オレ的にも今シーズンは実は1本もブルベを走っていない。楽しみにしていたオランダ行きも岡山も軒並み中止である... 2021年12月10日
2023年 ブルベ月別開催予定 2021年12月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト 2021年は12月もブルベシーズン営業中です。そして新シーズンが始まっている。年越しブルベもある。 2021年シーズンは今月10月末をもって終了ではあるが、去年に続き今年も11月12月のブルベが2022年シーズンとして開催をされる。 これでブルベは1年中開催されるようになった。自転車イベントとしてはとてもめずらしいので... 2021年12月10日
2023年 ブルベ月別開催予定 2022年ブルべ「国内年間予定表」と「海外RM予定表」が発表 ブルべワールドも2022年シーズンに突入をする。その次2023年はPBPイヤーである。 国内ブルべ、さらには海外RMの2022年シーズン年間予定表が出揃った。 コロナでアレな2021年シーズンではあったが、かなり良くなってきた。2022年シーズンは今年よりも良いシーズンになること祈ろう。 そして新しいシーズンははじまる... 2021年12月5日
2023年 ブルベ月別開催予定 2021年11月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト 2021年11月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト 10月のブルベはかなりの数が行われている。例のきんきゅーなんちゃらが解除されたこともあり10月1週目の週末はあちこちでブルベが開催をされた。 2021年シーズンは今月10月末をもって終了ではあるが、去年に続き今年も11月12月のブルベが2022年シーズンとして開催... 2021年11月26日
2023年 ブルベ月別開催予定 【BRM911 100周年記念】ブルベの中止・延期状況 今年2021年9月11日は100周年記念BRMとなっている。ACP(Audax Club Parisien)が1921年9月11日にランドヌールというブルベ始めて100周年です。 その記念日に日本各地で100周年記念BRMが行われる予定でしたが、例のきんきゅーとかまんぼーとかで延期などになっています。 各クラブの延期状... 2021年10月31日
2023年 ブルベ月別開催予定 2021年10月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト 2021年10月の国内ブルベ一覧リストです。こんな情勢ですので、BRM911もあちこちで延期などのお知らせが届いています。 10月のブルベもいくつかは中止になっています。また今後のことによっては新たに中止になることもあるので、オフィシャルサイトにて確認する必要があります。 AJ神奈川 BRM種目 申込み期間 スタート ... 2021年10月27日
海外RM・1000㎞超えブルベ 21年【RM812 北海道1300km】後半:低温暴風雨の襟裳、太平洋 RM812 オホーツク 1300km 北海道の前半戦は一日中30度以上が続く、地元北海道民もこんな気温を経験したことがない・・・そう言っていたほどの暑さの中でなんとか走り通すことができた。 とにかく暑すぎて、こんなに自転車乗りながら水って飲んだっけ?水だけ飲んでいないで塩とか取る必要あるんだよねとか、とにかく熱中症にな... 2021年10月18日
ブルベ現場からは以上です! 【ロードバイク100km】初めての100kmロングライドに行こう! ロードバイクで100kmを走るというのはサイクリストにとって、まずは最初の目標となるのではないだろうか。100kmを一人で走れることはその距離を走る事ができる体力、さらにはパンク修理などを含めトラブル対応などもできると考える。 ブルベの最低距離は200kmではあるが、100kmを走ることによりその通過点の先にすべての距... 2021年9月15日
海外RM・1000㎞超えブルベ RM1200km・海外ブルベ・1200km超えへのいざない RM1200km・海外ブルベ・1200km超えへお誘いしてみようと思う。2023年はパリプレストパリ(以下PBP)の年です。 たくさんのランドヌールがこのPBPを目指し走っていると思います。私もこのPBPの完走を目指しいつも走っています。さ て、海外には日本と同様たくさんのブルベが開催されています。そんな魅力的な海外ブ... 2021年8月22日
2023年 ブルベ月別開催予定 2021年9月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト 今年2021年はBRM開催100周年記念となっている。今年の9月は各地でブルベがたくさん開催される予定だ。 特に9月11日は日本各地でこの100周年を祝うブルベが多数行われる。 オレも9月11日はどこを走ろうか思案しているところだ。というわけで2011年9月のブルベ開催情報をチェックしてみよう。 AJ宇都宮 BRM種目... 2021年8月21日
ブルベ的装備 【ショートDHバー】ブレーキレバー内に収まる格安の自作法! ショートDHバーを作ってみた。それも格安自作で。ブレーキレバー内に収まるDHバーはトライアスロンなどでおなじみだ。ブルベ界においては2019年PBPでDHバー・エアロバーなどをブレーキレバー内に収めることで利用が可能であった。オレの場合、このDHバーがアクセサリーホルダーにも利用するので、利便性の部分でも、ちょっと必要... 2021年8月4日
ブルベ的装備 DHバー/ガーミンGPS/ヘッドライト共存法【ブルベの必需品】 ブルベやロングライドではDHバーは非常に有効。 長い距離を走ると手はしびれる。その手のしびれを防ぐのにDHバーは非常に助かる。またDHバーを付けることで、ライディングポジションが増えることもよい。 向かい風の場合、DHバーのポジションは走ることも楽になる。 フリップアップするエアストライクDHバー 出典:アマゾン DH... 2021年7月1日
ブルベ現場からは以上です! ブルベやると崩壊するいろいろなアレ ブルベは他のサイクルスポーツとはちょっとアレな気がする。レイヤーが違うというか生きてる世界が違うというか見える視点がおかしいというか。 そんなこんなでブルベやる人たちは、いろいろと普通のサイクリストは、違った考え、感覚を持つことを覚えるかと思います。というわけでいろいろと「決壊した破綻した崩壊した」考えや思考をちょっと... 2021年6月24日
2023年 ブルベ月別開催予定 2021年8月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト 2021年8月開催の日本国内ブルベを見ていこう。8月といえば1年通して一番ブルベ開催数が少なくなる。それでもこの灼熱地獄である日本でブルベがこれだけ開催されるのだから物好きにも程があるというものだw 夏のブルベということもあり、いくつかナイトスタートもあるのも特徴かもしれない。 千葉の8月7日に行われる遠征ブルベも楽し... 2021年6月24日