
記事はプロモーションが含まれています。またAmazonのアソシエイトとして当サイトは適格販売により収入を得ています。
本当に久しぶりの海外RMへ遠征。今回挑戦をするのはアメリカのコロラドハイカントリー1200kmだ。
これまでアメリカのRMは過去に1度だけで2016年に走ったコロラドラストチャンス1200km以来。スタート・ゴールは同じコロラド郊外ルイビルのQualityINNとなっている。
それでは行ってみよう。
6月20日羽田東横イン前泊

いつものように羽田行きの高速バスで行く。もちろん旅のお供はエビスビールで乾杯。

羽田空港到着。こんな感じで輪行袋などがあると高速バスは助かる。これで電車で行くと駅間移動がホント大変。バスなら眼の前に到着する。

羽田空港からはホテルバスで移動。

今回の宿は羽田東横イン。

前夜祭はガスト。普通の人は珍しくもないファミレスだが、ほとんど外食しないウチはファミレスガストなんて・・・ヘタすると何十年ぶり。けっこう様変わりしていて楽しかったりするw

生ビールとサラダでスタート。ファミレスのみはいいよね。安くて。

色々アラカルト頼み、ボトルワイン1本を飲み干して終了。ボトルワイン1本880円とかマジで安いな・・・3人で飲み食いして5000円とか安すぎだろ。

ラストは部屋でハイボールと焼酎で終了。
6月21日羽田→LAX

羽田東横インは第一と第二がある。で、朝食は第一はおにぎりメイン。そしてたぶん新しいと思われる羽田東横イン第二はバイキングとなっている。ちなみにどちらかに泊まれば、どちらの朝食を取ることもできるとのことだ。

羽田東横イン第二のバイキングはなかなかいい感じである。

ウチらのフライトはお昼11:55分なので8時45分のシャトルバスで空港へ向かう。

輪行袋があるので、カウンターでチェックインをする。

スタッフの方が輪行袋を運んでくれた。いつもは自分で大型荷物検査場に運ぶのだが・・スタッフが運んでいったのは初めて。

ボーディング。出発が15分早まる。

アメリカン航空のLAX行きはほぼ満席。

出発が11時40分だったので・・これはランチ?夕飯?いずれにしてもメインの食事。

LAX到着1.5時間前に・・朝食?が提供される。このあと約30分早く早朝4時半LAXに到着をするが、早く到着をしたため6時まで機内で待機・・・うーーむ。微妙な感じだ。
LAX→デンバー

やっとこ飛行機を降りることができた。本当に久しぶりのLAX。何年ぶりだろ。

LAXで米国にはいったので、トランジットあるけど荷物はピックアップする必要がある。無事に輪行袋を確保。

LAXからデンバー空港へトランジット。

LAXは本当にでかい。セキュリティは空港内移動は本当に時間がかかる。バスの移動をしたけどかなりの距離を移動した。待ち時間1時間程度だとけっこう危ないくらい。フライトは2時間程度。

デンバー空港へ定刻通り到着。デンバー空港もえらい大きな空港だ。

輪行袋があるので、有料だけどカートを借りようとしたが・・・8ドル??1、2ドルくらいかと思ったが8ドルはないだろ。レンタカーシャトルバスの乗り場を見ると出口出てすぐなのでカートは借りず。

無事にデンバー空港でも輪行袋を確保。
レンタカーピックアップ

ハーツレンタカーのシャトルバスに乗る。

しきりにレンタカーのアップグレードを迫られるが、最初の予約時の中型サイズで通す。3番パーキングのどの車でもいいとのことなので・・・シェビーや韓国車はパス。1台だけあったトヨタカローラにする。
ホテルへ

カローラはやはり乗り心地といいハンドリングといい、問題なし。ホテルまでの約40kmをのんびり向かう。ホテルに行く前にウオルマートにより食料買い出し。

ソーセージ、ピザ、ドーナッツ、ベーコン、ポテサラ、チップス、サルサ、水、クッキー、カクテルシュリンプ、サラダ、ビール、マルゲリータなどを買い込む。これで約60ドルちょい。スーパーは安い。

ホテル到着。

セミスイートでクイーンベッドにソファーベッド。フルキッチン付き。

さっさとバイクを組み立てる。
バイク・スタート地点チェック

バイク組み上げ、試走に行く。バイクやらGPSのチェックをする。近くの自転車道を走りスタート地点となるホテルへ向かう。約6km。

スタート地点であるルイビルのクオリティインに到着。2016年に走ったラストチャンス1200kmのスタート・ゴールでも使われたホテルだ。なつかしい。
まとめ

ホテルに帰ってクアーズで乾杯。
ホテルにキッチンあると酒アテもいい感じになる。コロラドなのでビールはやっぱクアーズ。円安でもスーパー行くと大宴会も安上がりあかん。 pic.twitter.com/4mMaVrbjCc
— yasu@キャンカーにCB125R乗っけてる (@denden_gogo) June 22, 2024
というわけで、なんとか久しぶりの海外遠征も無事にスタートのホテルへ到着。バイクも問題なく試走までこぎつけた。明日は前日のチェックインをして日曜日にはスタートとなる。なんとか無事にゴールに辿り着きたいな・・・
↓↓Day1に続く
最新情報をお届けします
Twitter でyasu@ブルベ人中の人をフォローしよう!
Follow @yasu_tomioka↓↓ワンクリックです。ぜひ記事を評価してください。


(11 人の評価, 平均: 4.91 out of 5)










