2019年PBPパリ・ブレスト・パリ 【PBP準備】海外・フランス行くならSIMフリースマホはいいかも PBPパリ・ブレスト・パリが今年もやってくる。ブルベをやっている我々のオリンピックと言ってもよいかもしれない。 さて・・・知らない街へ、知らない場所へ、さらに近況報告や緊急時の連絡など、今では手放せないスマートフォン。あなたは持っていきますか? ところで、海外のスマホ事情というものはどうなっているのか。あなたの持ってい... 2019年9月24日
2018年イタリアAlpi4000 で、イタリアAlpi4000で「18650ライト」使ってどうだったよ? ブルベのライト、特に海外のブルベや国内の長いブルベなどはライトにいつも悩まされるYasuです。こんにちは。 今回のAlpi4000では「18650中華ライト」を初めて購入、導入をしてみました。 軽量とうこと、またしっかりとした防水でイタリアのブルベ1500kmの6日間を問題なく走り抜けました。そんなインプレをお届けしま... 2019年7月23日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPパリ・ブレスト・パリが【初】海外旅行の方へおせっかい 4年に1度のパリ・ブレスト・パリであるが、次回も日本国内からたくさんのライダーがエントリーをするのではないかと思う。 その中には人生初の海外旅行という方もいるだろう。さて、そのような初めての海外旅行が海外ブルベで、PBPパリ・ブレスト・パリという方に対して、ちょっとおせっかいをしたいと思う。 何いってんだよコイツw・・... 2019年6月19日
2018年イタリアAlpi4000 で、Alpi4000イタリア1500kmを28cで走ってどうだったよ?【コンチGP4000S2・28c】 Alpi4000も無事に終了、完走をしてホッとしている。今年初のRMだったので、これを落とすと2連敗になるということもあり、ちょっとビビってはいた。 特に登りが苦手なオレが、獲得標高2万m超えとなると、かなりヤバかったということ。 それでも、なんとかギリで完走できたのは、運も良かったこと他ならない。 https://w... 2019年6月19日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPで持っていくと良いアイテム・グッズ【輪行ボックスとかジャージとか】 2019年PBPパリ・ブレスト・パリの事前申し込みも無事に完了をした。とりあえず、直近の問題はクリアした。あとは本登録までにSR(200km、300km、400km、600km)の完走をすれば、PBPのスタートラインがぐっと近づくであろう。 さて、今日はPBPに持っていくとちょっと良いアイテムやグッズを前回2015年の... 2019年5月30日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ パリ ブレスト パリ1200km|2019年PBP初心者が完走するには? パリブレストパリがやってくる。4年に一度のPBP。2019年はPBP(パリ・ブレスト・パリ1200km)イヤーだ。2019年のスタートは8月18日で22日のゴールなので、行きたいヤツは早めに重い腰や尻をあげておくのが吉。 で、今年からブルベを始めた、また先日ブルベというものを知った・・・そんな初心者やブルベビギナーが、... 2019年3月20日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ 2019年PBP(パリ・ブレスト・パリ1200km)に初心者が出るにはどうするか? 2019年はPBP(パリ・ブレスト・パリ1200km)イヤーだ。2019年のスタートは8月18日で22日のゴールとなっている。 ちょうど今日で残り360日になり、1年を切ったところ。準備をするには多くはないが、少なすぎることもないちょうどよい期間だろう。今シーズン終了感のあるYasuです。こんにちは。 さて、今年からブ... 2019年3月20日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ パリ空港からタクシーで市内へ行こう【安全 安心 PBP】 パリシャルル・ド・ゴール空港からホテルへのタクシーを予約した。パリ空港から市内や郊外へ行くにはいろいろな方法がある。一番安い方法であれば、公共交通機関を使えば間違いない。予約もいらない。 しかし、普通の海外旅行と違い、ウチラはなんといっても自転車やロードバイクを持っている。あのデカイバイクパックやケース、輪行袋を持って... 2019年2月23日
海外RM・1000㎞超えブルベ 【海外ブルベ】に出るため・完走するため心がけている7つのコト ブルベを始めた理由が、この海外を自転車で走るということ。すごい遠い昔(30年以上前、20歳位の頃)に自転車(ランドナー)とバックパックでヨーロッパを2ヶ月位放浪したことがある。 あの頃は海外を自転車で走るなんて・・・情報も何もなく、地球の歩き方とか雑誌に乗っている世界一周系や本とか大使館とか旅行本とかユースホステルのガ... 2019年2月18日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPに準備したい新規導入アイテム7選!【ブルベ初めて使うグッズ】 4年に1回の開催されるPBPパリ・ブレスト・パリ。 そんなお祭りとも言える、ブルベの人のオリンピックとも言えるPBPパリ・ブレスト・パリがやってくる。 このPBPで、今回ぜひとも導入をしてみたいアイテム、グッズをチェックしてみた。 ボトル4本体制:ミノウラSBS-250 シートバッグスタビライザー 出典:アマゾン 大型... 2019年2月7日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPパリ・ブレスト・パリの折返し【ブレスト】ってどんな感じ? PBPパリ・ブレスト・パリはブルターニュ半島西端にある湾岸としブレストを折り返す。パリ(郊外)から約600kmの地点。 そんな港町のブレストとなっているが、このブレスト、一体どのへんにあり、コントロールなどはどんな感じになっているのか? またブレストの街に入る手前にある大きな橋。それはどんなルートなのか?チェックをして... 2019年1月29日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPパリ・ブレスト・パリのコントロールってどんな感じなん? PBPパリ・ブレスト・パリのコントロールというのはどの様になっているのだろう。このPBPが海外ブルベ初挑戦というかたもいるのではないかと思う。 日本のコンビニPCというのは海外では、ほとんどない。PBPに関して道中コンビニというものは多分無いはず(未確認だが)。 海外ブルベ特有の学校や施設などを使ったコントロールという... 2019年1月24日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPの宿はドコにする?【ランブイエ?サンカンタン?ベルサイユ?】 2019年のPBPパリ・ブレスト・パリのスタートは8月18日となっている。90時間の一番18時スタートとすると、ゴールは22日のお昼12時となる。 車検などは前日の8月17日となっているから、できれば8月16日までにフランス入はしておきたいところ。 行き、エールフランスAF279便を使うと羽田14時20分発で同日19時... 2019年1月18日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBP事前登録|Preregistrationの流れ・方法【2015年登録をチェック】 2019年PBPパリ・ブレスト・パリの事前登録|Preregistrationは1月14日よりスタートをする。 前年度1200km、1000kmを完走している人はいの一番に事前登録ができる。実は前回2015年の事前登録は4月末であった。なんと今回は1月中旬となりかなり早まる。 というわけで、前回2015年の事前登録はど... 2019年1月15日
2018年イタリアAlpi4000 Alpi4000 Day6:Spormaggiore→Silandro→Bormio 完走、ステルヴィオ峠ゴール 169km とうとう最終日を迎えたAlpi4000の6日目!6日間大きな天候の崩れもなかった。ヘロヘロではあるが、とりあえずは最終日に立てたことは、うれしい。 ただ、毎日日付を超えてのオーバーナイトコントロールへ到着となっていて、体も疲労はかくせない。足もケツも手も悲鳴をあげる寸前ね。 というわけで、残り169km行ってみようか!... 2019年1月3日