ブルベにおすすめ|ミドル(4L-9L)サドルバッグ11選【2025年】

記事はプロモーションが含まれています。またAmazonのアソシエイトとして当サイトは適格販売により収入を得ています。

ブルベ・ロングライドおすすめミドル(4L-9L)サドルバッグをチェックしてみよう!ブルベやロングライドで一番使いやすいのが、このサイズのサドルバッグではないだろうか。やはり10Lを超えるサドルバッグは非常に大きく、また重くなる。

サドルという自転車で一番高い位置に、このくらいの重量物があれば、かなり重さを感じ、またダンシングなどでサドルが振られる。

ミドルサイズくらいのサドルバッグで重量を2kg以下に抑えることで、振られることも少なくなる。またサドルバッグ自体も小さくなれば、当然バイク本体の全体重量も軽くなる。

やはりサドルバッグ自体の重量は500g以下に抑えることも大切と思う。

それらを踏まえながらミドルサイズサドルバッグをチェックしてみよう。

ロングライドでは一番使いやすいサイズ

ミドル(4L-9L)サドルバッグは非常に使いやすいサイズだろうと思う。ロングライドや泊りがけツーリング、もちろんブルベを含め多少長い距離を走ることを考えると、このサイズのサドルバッグを選んでおけばほぼ間違いなし。

このサイズで容量が足らなくなると、大容量サドルバッグにするかフレームバッグを併用するか背負うかボトルケージを増やすかなどになるだろう。

容量が足らなくなる諸悪の根源は・・・「輪行袋」「防寒着」「レインジャケット」ではないだろうか。逆にこれらのかさばりそうなアイテムをどのように積載するか、もしくは輪行袋以外は代替でなんとかするか、なかなか運命の分かれ道だろう。

使いやすいサイズでそこそこ容量はあるが、なんでもかんでも入るわけではない。

逆に暖かい時期など持つものが少ない場合はその適当な大きさで、入れるものがなくスカスカということもある。

ミドルサイズサドルバッグも万能ではないので、走り方や考え方で帯に短し襷に長しだったりするところが悩ましい。

またこのサイズのサドルバッグは作りやすいしある程度売れるのだろう。材質も含めいろいろなタイプのサドルバッグがある。バッグ固定法・防水・容量可変などけっこうな種類のサドルバッグが存在をする。

多分ではあるが・・・このミドルタイプのサドルバッグをあーだこーだやると沼にハマるのではないだろうか。

季節に合わせて容量違いと防水タイプ違いで2種類くらい持っているとベターと考える。

オルトリーブ サドルバッグ2:4.1L

ORTLIEB(オルトリーブ) シートポストバッグ

出典:アマゾン

  • サイズ:【M】W35xH14xD15cm ※カタログ値参照
  • 容量:4L
  • カラー:スレート/ブラック
  • 対応シートポスト径 25.4-34.9㎜
  • ※カーボンシートポストには装着できません
オルトリーブ(ORTLIEB)
¥8,470 (2025/08/21 11:22:27時点 Amazon調べ-詳細)

ブルベを走る人で定番中の定番サドルバッグ。一つは持っていてもいいのではないだろうか。

いろいろなサドルバッグを持っていても、結局コイツに帰ってしまう。オルトリーブサドルバッグを手に入れたら、大容量化するためのボルト交換改造は必ずやっておこう。

トピーク DynaPack ブラック:4L

TOPEAK(トピーク) DynaPack ブラック

出典:アマゾン

  • 600デニールポリエステル&EVAフォーミング
  • 最大荷重:4.5kg
  • フィクサー7付属取付可能シートポスト径:φ25.4~34.9mm
  • キャリングハンドル付
  • トピーク製テールライトクリップホルダー付
  • L390×W170×H180mm
  • 4L
  • 500g

アールニーゴーマル(R250) サドルバッグ ラージ 6-14L

R250 防水サドルバッグ ラージ

出典:アマゾン

  • バイクパッキング入門に最適
  • 容量:6-14L
  • 裏PUコーティング
  • サイズ 縦18cm×横14cm×長さ33-44cm
  • 重量:415g
アールニーゴーマル(R250)
¥6,607 (2025/08/21 11:33:56時点 Amazon調べ-詳細)

トピーク Back Loader バックローダー:6L

TOPEAK(トピーク) バックローダー

出典:アマゾン

  • 材質:ポリエチレン/ ナイロン
  • サイズ:L500 x W160 x H150mm
  • 最大荷重 : 6kg
  • 容量:6L
  • 重量:335g
トピーク(TOPEAK)
¥7,920 (2025/08/21 21:54:28時点 Amazon調べ-詳細)

ブルベのサドルバッグで一番使い勝手が良いのが、このトピークバックローダではないかとマジで思う。どれか一つサドルバッグと言われれば、コイツに決まりではないだろうか。

短い200kmから1000kmあたりまで対応できる容量が魅力です。

リクセン&カウル コントアーマグナム:6L

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) コントアーマグナム

出典:アマゾン

  • サイズ(約) : 長さ320×幅170×高さ220mm
  • 容量 : 6L
  • 付属品 : COシリーズアダプター(CO806)付 ((径)25-32mmシートポスト対応)
  • 耐荷重 : 2kg

ヒロエナジーサドルバック ブラック SL-5050BK:6~12L

ヒロエナジーサドルバック ブラック SL-5050BK:6~12L

出典:アマゾン

  • 420デニ-ル ポリエステル
  • クリアランス220mm以上、シートポスト突出し7cm以上必要
  • 6~12L
  • 250g

(ギアトル) サドルバッグ 見た目以上 大容量 5L

サドルバッグ

出典:アマゾン

  • 20*12*33cm
  • 縫い目のないシームレスデザイン、防水性の高いナイロン素材
  • 容量:5L
  • 重量約350g

SunshineLife 自転車 サドルバッグ 3L-10L

サドルバッグ

出典:アマゾン

  • 900Dナイロン+TPU素材とシームレス溶接技術で防水性が優れています
  • 3L-10L容量まで調節可能
  • 後輪から~サドルレ-ルまでの距離は17cm以上が必要
  • サイズ: :約15*16*46cm
  • 重量:約378g

リクセン&カウル コントアースポーツ:7L

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) コントアー

出典:アマゾン

  • サイズ:W27×H18×D30cm(カタログ数値)
  • 容量:7L
  • 耐荷重:2kg
  • アタッチメント付き:CO806 COシリーズ用アダプター
  • 取付径:Φ25-32mm対応

(フェアウェザー)FAIRWEATHER seat bag:3-9L

(フェアウェザー)FAIRWEATHER seat bag black

出典:アマゾン

  • 素材:ナイロン(Waterproof)
  • 容量:約3-9L
FAIRWEATHER(フェアウェザー)
¥15,400 (2025/08/21 21:54:32時点 Amazon調べ-詳細)

トピーク DynaPack DX トランクバッグ ブラック:9.7L

TOPEAK(トピーク) DynaPack DX トランクバッグ ブラック

出典:アマゾン

  • 420デニールナイロン&EVAフォーミング
  • 最大荷重:4.5kg
  • フィクサー7付属取付可能シートポスト径:φ25.4~34.9mm
  • キャリングハンドル付
  • トピーク製テールライトクリップホルダー付
  • レインカバー付属
  • 9.7L

まとめ

ミドルサイズのサドルバッグもかなりの数がある。

この中で1つ選べと言われれば・・・悩む。たぶん、値段とバランスで「トピーク Back Loader バックローダー:6L」、もしくは「R250(アールニーゴーマル) 防水サドルバッグ スモール:5L」でかなり悩むだろう。それに定番オルトリーブサドルバッグ。これらを2つ持っていれば、大丈夫だろうね。

最終的には防水とかなりの軽量ということで「トピーク Back Loader バックローダー:6L」をチョイスすると考える。

サドルバッグはやはりストラップ取り付けタイプが好きかな。でもやっぱり振られるのですよね。まぁ、そんな時はシートバックスタビライザーでバッチリよ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でyasu@ブルベ人中の人をフォローしよう!

↓↓ワンクリックです。ぜひ記事を評価してください。

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (2 人の評価, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...
こちらも見てみませんか?