2023年PBPパリ・ブレスト・パリ 【PBP準備】2023年パリ・ブレスト・パリの本登録をしよう PBPパリ・ブレスト・パリの本登録がスタートしている。SR(200km、300km、400km、600kmの完走)をとっているあなたは、ぜひすぐに本登録を完了しておこう。 ペイパルの支払いがあるのでクレジットカードを用意しておく。SRの認定番号はページより確認ができるので大丈夫。 この手のことはさっさとやってしまうのが... 2023年7月13日
ウェア・身辺装備 ロードバイクのレインウェアはどうする?高機能?低価格? ロードバイクのレインウェアについて考えてみたいと思う。サイクリングをしていて突然の雨はつきもの。特に日本という国は山岳が多く急な天候の変化が多かったりする。河川のサイクリングや練習であれば多少の雨でもそのまま走って帰宅をすればいいし、そのようなライドにレインウェアなどは持たないだろう。 しかし、ことブルベやロングライド... 2023年7月5日
ブルベ的装備 自転車カバーは遠征ブルベに必須・必携!室内を汚さない配慮 自転車カバーは遠征ブルベでちょっと持って行っていいものではないかと思っている。 遠征ブルベは600km以上のブルベにおいて仮眠を取るためにホテルなどを使うことが多いと思う。その際、自転車を部屋に持ち込めるかどうかはかなり重要ポイントではないだろうか。 いままで国内の600kmや1000km、そしてRM1200kmなどを... 2023年7月5日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ 2015年・PBPパリブレストパリでDNFしたんだけど何か? 2015年のPBPパリ・ブレスト・パリにエントリーをして、あえなく玉砕しました。あの時のことは忘れません。こんにちはYasuです。 ホント2015年のPBPは天候にも恵まれ、雨が降ったのもゴール寸前の少しということだった。そんな絶好コンディションの中、ヘロヘロリタイアしたわけです。 原因は飛ばし過ぎで胃炎という、ありが... 2023年6月28日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPパリ・ブレスト・パリのレストランは?カフェは?やっぱ混むの? PBPパリ・ブレスト・パリのレストランやカフェはどの様になっているのだろう。一体、PBPを走るライダーは何を食べているのだろうか?何を飲んでいるのだろうか? ブルベに食べること、飲むことは本当に重要。わかっているとは思うが、PBPの道中に、日本でイヤというほどある「コンビニ」というモノは、存在をしない。 また、基本的に... 2023年6月24日
ウェア・身辺装備 ロードバイク シューズカバー・防水でおすすめ3000円以下5選 シューズカバー・防水はロードバイクを冬から春にかけて乗る場合、さらに梅雨の時期や距離の長いブルベでは、とても大切なアイテム。特にブルベではその普通ではありえない距離を走るため、絶対必需品として、1つは持っておきたいアイテムとして君臨しているだろう。 寒い日にロードバイクや自転車に乗っていると足の指先、いわゆる末端は非常... 2023年6月24日
ブルベ現場からは以上です! ブルベ/自転車を家族(嫁・妻)に理解を得られない人へ:その3 2023年シーズンも中盤に差し掛かり、無事にSRを取得された方も多いのではないだろうか。また8月に控えるPBPに向けて着々と準備を進めている人もいるかと思う。 そういえば先日フランスよりPBPの案内メールが来ていた。 さて、今シーズンもいろいろとこなしてきて・・・ブルベやロングライドでいろいろ家族(嫁・妻)に迷惑をかけ... 2023年6月20日
ブルベ現場からは以上です! ブルベ/自転車を家族(嫁・妻)に理解を得られない人へ:その2 ブルベ・自転車を家族(嫁・妻)に理解を得られない人はたくさんいるのではないかと思う。 昔から自転車に乗っている方は、もちろん。つい最近ロードバイクに乗り始めた方も含め、かなりの方は家族から自転車に対しての風当たりが強くなっているのを感じているのではないだろうか? 安心してくれ。そう、その感じや気持ちは間違っていない。「... 2023年6月19日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ 【PBP準備】PBPパリ・ブレスト・パリの本登録をしよう PBPパリ・ブレスト・パリの本登録がスタートしている。SR(200km、300km、400km、600kmの完走)をとっているあなたは、ぜひすぐに本登録を完了しておこう。 ペイパルの支払いがあるのでクレジットカードを用意しておく。SRの認定番号はページより確認ができるので大丈夫。 この手のことはさっさとやってしまうのが... 2023年6月18日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPって、どんなふうにスタートするの?(2019年ランブイエ) PBPパリ・ブレスト・パリって、どんなふうにスタートするのか?前回2019年のPBPスタートをちょっと回想してみる。 2015年のPBPはパリの西にあるベルサイユ近郊Saint-Quentin-en-Yvelinesのベロドロームをスタートとしていたが、2019年はさらに郊外となりランブイエ(Rambouillet)と... 2023年6月9日
ブルベ現場からは以上です! ブルベ/自転車を家族(嫁・妻)に理解を得られない人へ さて今年も大型ゴールデンウィークが無事に過ぎ去り、ツイッターにもあちこちで完走やDNFなどのTLが流れてきました。あなたはどのように過ごしたでしょう。 そして今シーズンの大イベントである2023年PBPに向けて着々と準備を重ねる方も多いかと思います。そこで定期的に上げるこのポストをサルベージしたいと思います。 考えるに... 2023年6月2日
海外RM・1000㎞超えブルベ 1000kmブルベの準備・走り方 1000kmブルべの走り方を見ていこう。1000kmのブルベは本当に遠い。国内で走ることができる最長と言っても過言ではないくらい遠い。 1200kmよりも1000kmブルベのほうが遠い、ツライと思っているんだけど、どうだろう。得手不得手もあるかと思う。 ゴールデンウィークや秋のシルバーウィーク付近にある連休には各クラブ... 2023年6月2日
ヘッドライト・テールライト ヘルメットライト|ブルベ夜間走行ならヘルメットライトを! ヘルメットライトはナイトライドには非常に有効です。ブルベはかなり早いスタートや春夏のように昼が長い時間での200kmであればヘルメットライトの装着は必要ないかもしれない。 しかし300km以上になるととんでもなく早い人以外はゴールは確実に夜間になってしまうだろう。そして400kmや600kmはもちろん、それ以上の100... 2023年5月17日
国内ブルベ 23年アタック矢祭400kmパンク寒い雨向かい風21時間5分 本当に久しぶりの400km。みんなあんまり好きじゃない400km。天気予報もかなりアレな感じ。しかし、ここで400kmの認定を取らないと、いろいろ後ろもアレになる。 というわけで、天気予報が外れることを祈ってスタート地点へ向かった。 まー、いつもの通りダメなものはダメだけどね。 スタート→PC1ファミマ小山上立木店 7... 2023年5月12日
国内ブルベ 23年 BRM401宇都宮SL300km 気温差向かい風に苦しむ14時間6分 2023年 BRM401宇都宮SL300kmにエントリーをしてきたので、そのレポート。今シーズンはPBPということもあり、とりあえず行けるようには準備するための300km。 けっこう暖かい日が続き月も変わって4月1日エイプリルフール。アホなウソを考えている暇あったらコースに集中をしたいと思う。 ところで先月も宇都宮ブル... 2023年5月10日