記事はプロモーションが含まれています
PBPパリ・ブレスト・パリを完走したことで、実はR5000とかR10000とかの申請条件がそろったかもしれない。今まで考えたこともなかったけど、一番難関となる4年に1回しか取れないPBP完走でちょっと気になった。
オレも申請できるのだろうか?
R5000とかR10000とか、申請をする場合、どのような条件が必要なのだろうか。また現状で何が足らないのか。
双方とも9月あたりに受付を開始するはず。バタバタしないようチェックをしてみたい。
R5000申請の条件
R5000はAudax Club Parisienが1961年に創設しました。オレの誕生日より早いじゃん。
5000とあるので認定走行距離が5000kmとなる。期間は4年間。なのでPBPを基準にすれば4年に1回取得できるわけだ。受賞順の通し番号となるのはかなりうれしい。
対象となるイベント
5000kmを達成するためには以下の認定が必要です。
- ACP認定BRM全シリーズ:200、300、400、600、1000km
- パリ-ブレスト-パリ ランドヌール1200kmを1回
- Fleche Velocioを1回(日本ではFleche Velocio の規定に基いた Fleche Japon でよい)
これらの認定がすべて4年以内に入っている必要がある。あれ、コレってPBPの場合はスタート日?ゴールの日?やっぱスタートの日になるのか。
とすると、一番最後のPBPを基準にするとオレの場合、2015年8月19日から2019年8月18日(PBPスタート日)となるのかな。
2015年のヘブンウィーク(ゴールデンウィーク)は使えない。
で、R5000はどれで申請するの?
- 2018年ヘブンウィーク(200、300、400、600km)
- 2016年フレッシュ
- 2019年PBP
って、探していたら1000kmの完走がないよ。最後の1000km完走は2015年7月の北海道PBP1000kmだった。だめじゃん。
R5000は申請できず。
というわけで、もう一つあるR10000をチェックしてみる。
R10000申請の条件
Randonneur(ランドヌール)10000はランドヌール5000の創設50周年を記念して、Audax Club Parisienが2012年に創設した特別表彰です。認定走行距離が6年間で合計10,000kmに達したランドヌールを称える賞です。受賞者はACPからメダルと賞状が贈呈されます。
とのことだ。
10,000kmを達成するためには以下の認定が必要です。
- ACP認定BRM全シリーズを2回ずつ:200、300、400、600、1,000km より長い距離のブルベで代替することはできません。
- パリ・ブレスト・パリ・ランドヌール1,200kmを1回
- PBP以外のRM(Randonneurs Mondiaux)認定の1,200㎞以上のBRMを1回
- Fleche Velocioを1回(日本ではFleche Velocio の規定に基いた Fleche Japon でよい) 360kmを超えて走った場合、360kmではなく実際の認定走行距離で申請が可能です
- シューペル・ランドネのランドヌール部門
これらの認定がすべて6年以内に入っている必要がある。
SR足らないじゃん・・・と思ったら今月SR600走る予定。
で、一番最後のSR600を基準にすると・・・オレの場合、2013年9月21日から2019年9月20日(SR600スタート予定日)となるのかな。
はじめて完走したRMのLEL(ロンドンエジンバラロンドン)は使えない。13年のヘブンも使えない。
2013年に対象の完走はないから2014年以降のやつでチェック。
で、R10000はどれで申請するの?
- 2014年BRM0428埼玉1000km
- 2015年ヘブンウィーク(200、300、400、600km)
- 2015年BRM0709北海道PBP1000km
- 2016年フレッシュ(360km)
- 2018年ヘブンウィーク(200、300、400、600km)
- 2019年PBPパリ・ブレスト・パリ1200km
- 2019年SR600(9月予定)
以上で6,560kmとなった。コレって10,000kmに足らない分を何かで補う必要あるんだよね?ということはあと3,440kmとなる。RM1200kmを3本でいいのかな。
- 2014年PAPパースアルバニーパース1200km
- 2016年ツールドタスマニア1200km
- 2016年岡山1200km
トータル3,600km・・・これでOK?
まとめ
R5000にしてもR10000にしても、全然頭になかったので、走っているヤツもそれに準じていない。
なので、取りやすいはずのR5000は取りこぼし。だめじゃん。
R10000の方は、かろうじてクリアできそうだけど、それもSR600の完走次第となっている。
最後の1000kmが2014年4月28日だから、それまでSR600を完走すればいいんだけど・・・SR600って冬季はダメなのよね。
とういうことは、今月のSR600紀伊山脈完走がマスト。
あと最後のチャンスは紅葉と来年のゴールデンウィークの「SR600奥入瀬」とか雪少なめの「SR600四国山脈」となる。
あかん
最新情報をお届けします
Twitter でyasu@ブルベ人中の人をフォローしよう!
Follow @yasu_tomioka↓↓ワンクリックです。ぜひ記事を評価してください。