アバター画像
yasu
2013年よりブルベにエントリーをしています。海外ブルベがメイン。年間2本走れるようにがんばる。目下はRM1200km以上を20本完走、ISR5回(4CR)が目標。愛車はCube Agree C:62 ディスク(海外・遠征などメイン)、BeONEディアブロ(引退・予備・ローラー台専用)で走っています。13年LEL1400kmから17年ラストチャンスコロラド、18年alpi4000などRM1200km・RMオーバー1200kmを8本完走。ISR(1200km・4C)を1つコンプリート。アメリカ完走すればISR2回目ゲットできる。
yasuの記事一覧
【2019年】年末は不要ロードバイク・自転車の不用品を処分しよう
フレームバッグの選び方・メリット・デメリットとおすすめ11選
ハンドル内に収まる短いエアロバー/DHバー/クリップオン6選!
2021年 BRM424 岡山1200kmにエントリーしてるけど質問ある?
ロードバイクにリアキャリア取付たい!リアキャリアおすすめ8選
【トピークミッドローダー4.5L】フレームバッグレビュー
2017BRM819千葉200km(つくば)を完走して・・・思ったこと
2021年3月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト
長いブルベ(400・600・1000・1200km)眠気覚まし対策:5選
2021年2月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト
2021年1月開催の「国内ブルベ」:BRM一覧リスト
2020年ブルベ的に断捨離スッキリ!ムカムカ消えたモノ10選!
ニューノーマルBRM(N2BRM)ブルべのメリット・デメリット
自転車乗りはクレジットカードが必須!自転車保険も付帯有り
2021年ブルべ「国内年間予定表」と「海外RM予定表」が発表