ウェア・身辺装備 骨伝導ではないオープンイヤー|RunFreeワイヤレスイヤホン スポーツやるときにイヤホンを付けて行う方も多いと思う。イヤホンと言うと耳に差し込むので周囲の音は聞こえない。これが案外と不便だったりする。 それが音楽に没頭するのだったり映画を見ているのだったり睡眠時の雑音防止だったり英語の勉強ならいいかもしれない。しかし日常生活においてイヤホンをしてしまうとけっこう問題も多い。 人の... 2023年8月5日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ PBP・パリブレストパリと海外が初めての方への大きなお世話 2023年PBPパリ・ブレスト・パリがやってくる。4年に1度のパリ・ブレスト・パリであるが、日本国内からたくさんのライダーがエントリーをするのではないかと思う。 今回も全世界から6000人超え、また日本からも多数のライダーがフランスへ行くのだろう。 その中にはこのPBPが人生初の海外旅行という方もいるだろう。さて、その... 2023年7月30日
ウェア・身辺装備 レイングローブは何がいい?レイングローブの選び方おすすめ8選 自転車におけるレイングローブについて考えてみていきたい。そもそも自転車やロードバイクに乗っている人でレイングローブなんて持っているやつがいるのか? 普通に考えて河川サイクリングロードであれば持たないし、日帰りの100kmランでも持たないし、1週間程度の自転車旅行の人でも取捨選択されるだろうと思う。それほどレイングローブ... 2023年7月21日
ブルベ現場からは以上です! ロードバイクの暑さ・熱中症対策11選【ブルベ/ロングライド】 ロードバイクに乗っている場合の熱中症・暑さ対策について考えてみる。今年も例年にもれず汗だくです。さらに9月コロナ明けのブルべはもれなく灼熱地獄はお約束ということは確定済みだ。 この暑い中、ロードバイクで毎日ローラー台に乗っている私ですが、1時間も走っていると本当に汗だくです。 ローラー台は家の中ということで、陽は当たっ... 2023年7月21日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPパリブレストパリのレストランは?カフェは?やっぱ混むの? PBPパリ・ブレスト・パリのレストランやカフェはどの様になっているのだろう。一体、PBPを走るライダーは何を食べているのだろうか?何を飲んでいるのだろうか? ブルベに食べること、飲むことは本当に重要。わかっているとは思うが、PBPの道中に、日本でイヤというほどある「コンビニ」というモノは、存在をしない。 また、基本的に... 2023年7月13日
ウェア・身辺装備 自転車のレインパンツはどうする?選び方とブルベにおける考え方 自転車にレインパンツは本当にうっとうしい。そもそも雨の日に自転車やロードバイクに乗るのもどうかと思う。こんな雨の日に自転車漕いでいるヤツなんて日本一周しているのかブルベの連中だけだろう。 脚力を動力としている自転車だから足回りにはできるだけ何も付けたくない。特にレインパンツなんてこれから400kmもの距離を走ろうと思っ... 2023年7月13日
2023年PBPパリ・ブレスト・パリ 【PBP準備】2023年パリ・ブレスト・パリの本登録をしよう PBPパリ・ブレスト・パリの本登録がスタートしている。SR(200km、300km、400km、600kmの完走)をとっているあなたは、ぜひすぐに本登録を完了しておこう。 ペイパルの支払いがあるのでクレジットカードを用意しておく。SRの認定番号はページより確認ができるので大丈夫。 この手のことはさっさとやってしまうのが... 2023年7月13日
ウェア・身辺装備 ロードバイクのレインウェアはどうする?高機能?低価格? ロードバイクのレインウェアについて考えてみたいと思う。サイクリングをしていて突然の雨はつきもの。特に日本という国は山岳が多く急な天候の変化が多かったりする。河川のサイクリングや練習であれば多少の雨でもそのまま走って帰宅をすればいいし、そのようなライドにレインウェアなどは持たないだろう。 しかし、ことブルベやロングライド... 2023年7月5日
ブルベ的装備 自転車カバーは遠征ブルベに必須・必携!室内を汚さない配慮 自転車カバーは遠征ブルベでちょっと持って行っていいものではないかと思っている。 遠征ブルベは600km以上のブルベにおいて仮眠を取るためにホテルなどを使うことが多いと思う。その際、自転車を部屋に持ち込めるかどうかはかなり重要ポイントではないだろうか。 いままで国内の600kmや1000km、そしてRM1200kmなどを... 2023年7月5日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ 2015年・PBPパリブレストパリでDNFしたんだけど何か? 2015年のPBPパリ・ブレスト・パリにエントリーをして、あえなく玉砕しました。あの時のことは忘れません。こんにちはYasuです。 ホント2015年のPBPは天候にも恵まれ、雨が降ったのもゴール寸前の少しということだった。そんな絶好コンディションの中、ヘロヘロリタイアしたわけです。 原因は飛ばし過ぎで胃炎という、ありが... 2023年6月28日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ PBPパリ・ブレスト・パリのレストランは?カフェは?やっぱ混むの? PBPパリ・ブレスト・パリのレストランやカフェはどの様になっているのだろう。一体、PBPを走るライダーは何を食べているのだろうか?何を飲んでいるのだろうか? ブルベに食べること、飲むことは本当に重要。わかっているとは思うが、PBPの道中に、日本でイヤというほどある「コンビニ」というモノは、存在をしない。 また、基本的に... 2023年6月24日
ウェア・身辺装備 ロードバイク シューズカバー・防水でおすすめ3000円以下5選 シューズカバー・防水はロードバイクを冬から春にかけて乗る場合、さらに梅雨の時期や距離の長いブルベでは、とても大切なアイテム。特にブルベではその普通ではありえない距離を走るため、絶対必需品として、1つは持っておきたいアイテムとして君臨しているだろう。 寒い日にロードバイクや自転車に乗っていると足の指先、いわゆる末端は非常... 2023年6月24日
ブルベ現場からは以上です! ブルベ/自転車を家族(嫁・妻)に理解を得られない人へ:その3 2023年シーズンも中盤に差し掛かり、無事にSRを取得された方も多いのではないだろうか。また8月に控えるPBPに向けて着々と準備を進めている人もいるかと思う。 そういえば先日フランスよりPBPの案内メールが来ていた。 さて、今シーズンもいろいろとこなしてきて・・・ブルベやロングライドでいろいろ家族(嫁・妻)に迷惑をかけ... 2023年6月20日
ブルベ現場からは以上です! ブルベ/自転車を家族(嫁・妻)に理解を得られない人へ:その2 ブルベ・自転車を家族(嫁・妻)に理解を得られない人はたくさんいるのではないかと思う。 昔から自転車に乗っている方は、もちろん。つい最近ロードバイクに乗り始めた方も含め、かなりの方は家族から自転車に対しての風当たりが強くなっているのを感じているのではないだろうか? 安心してくれ。そう、その感じや気持ちは間違っていない。「... 2023年6月19日
2019年PBPパリ・ブレスト・パリ 【PBP準備】PBPパリ・ブレスト・パリの本登録をしよう PBPパリ・ブレスト・パリの本登録がスタートしている。SR(200km、300km、400km、600kmの完走)をとっているあなたは、ぜひすぐに本登録を完了しておこう。 ペイパルの支払いがあるのでクレジットカードを用意しておく。SRの認定番号はページより確認ができるので大丈夫。 この手のことはさっさとやってしまうのが... 2023年6月18日