2018九州ヘブンウィークの準備3【BRM502指宿600佐多岬】

記事はプロモーションが含まれています

「きっと降るー」・・・・

はい、今年2018年の指宿600kmも降るでしょう。間違いなく初日土砂降り決定です。覚悟していきましょう。

2013年も2015年も初日は土砂降りでした。桜島は雨雲の中だった。

ヤバイフラグのたっている週間天気予報

2018年ゴールデンウィーク九州の天気

月末4月30日までなかなか良い天気の続く九州地方・・・ということはゴールデンウィーク後半になると、絶対に来る。そう低気圧。

で、5月2日なんて、絶好の雨直撃間違いなしよ。

ちなみに2013年は朝一から振り続け、爆弾低気圧気味になった記憶がある。で、23時ころまで雨は降り続いた・・・オレの生まれて初めての600kmはかなりキツかった。

また2015年もスタートから雨。ざんざん。

この時も初日雨が止むことはなかった。マジで降った。

オレが340km付近、高鍋のホテルに到着した23時までしっかりと振り続けた・・・雨は深夜遅くまで降り続いたぞ。

ただ、気温は夜を通して2桁を保っていたので、とんでもない寒さということはなかったことが救いかな。

2018年ゴールデンウィーク九州の天気

とうわけで、400kmゴールする指宿は・・・曇りだ。

さぁ、盛り上がってきましたよーー

桜島付近の雨はブレーキシューがなくなる

桜島火山灰

見てくれ・・・これが雨が降った桜島の路肩に溜まったヤツ・・・

で、この桜島付近で雨が降ると、何がコワイかと言うと、マジでタイヤが火山灰混じりの濡れた路面を跳ね上げる。

そして、その火山灰混じりの雨水がブレーキシューやリムにまとわりつく・・・

桜島の周りも細かいアップダウンがあるので、本当にみるみるとブレーキシューがなくなっていくのが分かるのよ。

で、ブレーキかけると、火山灰がヤスリとなってブレーキシューで挟まれたリムが「シューシュー」鳴く・・・泣く・・・

雨降っているのにボトルの水をブレーキシューにかけて汚れを落としたなんて初めての経験だった。

あと、丸1日天降り続くと、チェーンもシャリシャリいいだす。

なので、ブレーキオイルとブレーキシュー持参は必須ね。ディスクブレーキのオレはちょっと安心か・・・

桜島フェリー

前回までは鹿児島湾をグルッと回り、桜島も1周するルートだったが、今回は桜島フェリーを乗り、桜島は半周のルートとなっている。

乗船時間は15分。フェリー乗り場の手前にPC1(ファミリーマート62km)があるので、補給食を買ったら、すぐフェリー乗り場へ向かおう。

補給食はフェリーに揺られながら食べるのがよい。

朝6時にスタートなので、フェリー乗り場には9時ころ到着だろうか。

桜島フェリーに「よりみちクルーズ船」なるものが運行されているが、鹿児島港発11:05となっているので、これに遭遇することはないだろう。

15分おきの感覚運行なので、まぁ、1本乗り遅れても、どってことないかな・・・

桜島フェリーの料金は270円(運賃160円・自転車110円)。小銭の用意をしておくと良いな。

佐多岬行って来い

今回大幅にルートが変わったのが、この佐多岬往復区間。

110km付近から佐多岬へ進み54km走って、佐多岬へは164km。ここで通過チェックは「最南端到達証明or北緯31度線モニュメント写真」となっている。

同じ道を引き返し54km走って、分岐に戻るのが218km地点。約108kmの行って来い区間。

佐多岬は楽しみでもあるが、けっこうこの区間は疲弊しそうな予感がする。

アップダウンもけっこうあり、また風にも悩まされるような・・・

この区間はあまり無理をしたくないが、のんびりもできない。

ちなみに126km、202km付近に最南端のローソン「ローソン南大隅根占店」があるので、ここを休憩ポイントとする。

PC2は293km

約300km走るのにPCが2つ目なので、きちんと自主休憩を入れたいところ。

鹿児島港62km、ローソン大隅126km、202km、志布志253kmあたりを補給候補にすればPC2の293kmにつながるだろう。

仮眠ポイントは「宮崎」「高鍋」

HOTEL AZ宮崎高鍋

宮崎が約340km付近となっていて、仮眠ポイントとしては絶好ではないだろうか。ホテルの数もかなりあるので、GW真っ只中でも、宿確保は可能と思われる。

ちなみに前回までは宮崎市内が約300km付近で、ちょっと宿を取るのには距離が少なめという気がした。

オレは前回同様「HOTEL AZ宮崎高鍋」ね。376km付近。かなりいいポイント。ここに18時間の0時到着予定とする。

次のPC4「ローソン蒲江インター店」まで約100kmの474km。カットオフは13:36なので、6時間見ても7時に出れば余裕だが・・・別府へは早めに到着をしたいので5時半にはリスタートしたいと思っている。朝食が1階のジョイフルで5時から。これを一番で食べて5時半スタート。

小丸川渡る前に「セブン-イレブン 高鍋高校前店」寄って補給買うの忘れないようにね。

後半のアップダウン

後半、延岡430km付近を越えた当たりより海岸線特有のアップダウンが無数に続く。

標高が100-200m程度のアップダウンがこれでもかと言うほどくる。

ここが最後の踏ん張りどころ。

そういえば佐伯の海岸線て風が強く、スゴイ巻いていた記憶がある。

追い風と思っていると、いきなり向かい風突風が来たり・・・

別府のゴール

別府

夜になると別府の街が遠くに見えてくる。あそこにゴールが・・・

佐賀関のPC5ファミリーマート佐賀関562kmをチェックすれば、ゴールまで残り40km弱ね。

宮崎高鍋を朝5時半スタートの残り234kmを12時間程度で走り18時前・・・明るいうちに別府にゴールをしたいな。

これがゴールできれば、あとは残り200km走り抜けてヘブンウィーク完走。

まとめ

えっと、オレは別府ゴールしてから、もう一仕事ある。

別府には最後の200kmを嫁さんと長女が走るので、別府入りしてオレを待っている。

で、2台のバイク組み立てとチェックをしなくてはいけない。なんで、できるだけ早く別府入りしたいのよ。

前回2015年は6-8時のスタートが選べて、オレは一番遅い8時スタートにしたんだけど、今回は6時スタートオンリーとなっている。

別府には早めに到着したいと思っている。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でyasu@ブルベ人中の人をフォローしよう!

↓↓ワンクリックです。ぜひ記事を評価してください。

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (1 人の評価, 平均: 5.00 out of 5)
読み込み中...
こちらも見てみませんか?