ブルベウェブログ オレの自転車あるある(ブルベ的なやつ28連発!) 自転車あるあるってありますよね。普通の自転車乗りのあるあるって平和じゃないですか。そこで今日は自転車でもちょっとブルベなオレのあるあるを考察してみた。 ブルベって自転車界の異端児、マイノリティ、ロングライド末席で微妙なレイヤーを席巻しています。普通の自転車乗りの方と話してもちょっと話が噛み合わなかったりピントがずれたり... 2021年6月23日
ブルベ現場からは以上です! ロードバイク・自転車活動費や海外遠征・エントリー費の捻出法 2023年はPBPパリ・ブレスト・パリの開催年だ。こんな状況だからこそ次のPBPは必ず行きたいという方も多いだろう。 ロードバイク・自転車を趣味にしていると本当にお金がかかります。マジか・・というくらい。 ブルベ自体のエントリーフィーは自転車イベント的に非常に安価です・・・が、ロングライドはいろいろお金、コストが掛かり... 2021年6月13日
ブルベ現場からは以上です! ロードバイク・ロングライドで効いたサプリメントはこれだ! ロードバイクやロングライドにはサプリメント摂取は必要だろうか。実は今回2021年の岡山1200kmにおいて初めてサプリメント摂取を導入してみた。 通常自宅で疲れたときなどにビタミンBを摂取する程度だったのだが、今回の岡山では毎晩、ちょっと多くないか?・・・というくらいのサプリメントを摂取してみた。 その結果・・・予想し... 2021年5月27日
ブルベウェブログ ブルベで忘れ物したら上げるスレ 【ブルベ・忘れ物備忘録】 ブルベのこれまでの忘れ物について備忘録。さすがに2013年からブルベ走っていると、色々と忘れ物はするようだ。このスレはブルベで忘れ物をしたらそれをリストして都度上がるスレです。 ブルベは普通のサイクリングと違って、いろいろと装備が多い。普通そんなライトいらないだろ?というくらいハンドル周りにライトが付いていたり、テール... 2021年4月16日
ブルベ現場からは以上です! 長いブルベ(400・600・1000・1200km)眠気覚まし対策:5選 長いブルベ(400・600・1000・1200km)眠気覚まし対策を考えてみたいと思う。普通のサイクリングでは眠気覚ましなどを考えることはあまりないだろう。 しかしブルべというサイクリングイベントは一番短くても200kmでその日に帰ってこられるのは通常300kmまで。ふつーの人は400kmとなると、ほぼ間違いなくオーバ... 2021年2月14日
ブルベ現場からは以上です! ニューノーマルBRM(N2BRM)ブルべのメリット・デメリット 新型コロナウィルスの影響でブルべもずいぶんと変わってしまった。2020年に関していえば、1年間1度もブルべを開催できずにすべて中止をしてしまったクラブもある。 逆に年末の12月までブルべを開催しているクラブもあり、2021年は2020年11月から2021年1月までという、これまでにない長いシーズンをスタートしている。 ... 2020年12月29日
ブルベウェブログ ブルベで、昔持っていなかったけど、今持つアイテム・グッズ ブルべを走っていて、昔は持っていなかったけど、今は必ず持っていくアイテムやグッズがたくさんあることも見逃せない。 ブルベも8シーズン目になると、持ち物やアイテム、グッズもかなり厳選され、また自身のウィークポイントもわかってくるので、それに合ったものを持つようになる。 オレの場合も、昔走っていたブルベでは持っていなかった... 2020年10月29日
ブルベ現場からは以上です! 【ブルベ・ロングライド】の休み方に大切な6つのキモ ブルべにおける休憩や休みの取り方は本当に大切と考える。コロナ明けブルべがスタートするが、まだまだかなり暑い。相当のブランクがあったので、ケアしながら走ることになるだろう。 いかにブルベを完走するかということを考えると、どのように休憩を取るかというのは重要なポイントではないだろうか。 何も考えずPCに到着してから、どっか... 2020年10月15日
ブルベ現場からは以上です! 【ブルベ初心者】に読んでもらいたいブルベ良/悪記事10選 毎年1月になると新しいブルベのシーズンが始まる。そして、今年も新しいブルベライダーが誕生してスタートラインに並ぶわけだ。 今年はこんな状況なので、もしかしたら9月に初ブルべという方も多いかもしれない。オレも実は今年1本も走ってない。あかん オレも初めてのブルベにエントリーをしてスタートに並んだときは、ホントに右も左もわ... 2020年10月1日
ブルベ現場からは以上です! コロナ・外出自粛の今だからできること・オススメ9選!Vol2 緊急事態宣言なのだが、また1ヵ月延長とか言いだしている。基本、解除して経済を動かす方に賛成なのだが、1ヵ月延長となるとヤバさも増長間違いなし。(←延長になりやがった) コロナ状態の今だからできることを再度チェックしてみたい。ブルべ走れないしね。 テレビを見ない こんな時期だからテレビを見ないのはいい方法かと思う。視聴率... 2020年8月1日
ブルベ現場からは以上です! コロナ・外出自粛の今だからできること・オススメ7選!Vol3 コロナ自粛もいいかげん飽きてきた。つーか、こんだけ感染者も減ってきているのに1ヵ月も自粛延長しちゃって大丈夫なの? 街や繁華街、観光地からは人が消えたけど、不思議なところがめっちゃ混んでいたりして、意味が分からん。 なんだかこんな感じで2020年も半分近く消化してしまったかと思うと消化不良にもなる。というわけで、グダグ... 2020年8月1日
ブルベウェブログ まだ自粛で消耗しているの?ブルべ無いのではじめた事4つ まだブルべはじまらないが時はどんどん過ぎている。とうとう2020年も半分。折り返しとなってしまった。今年はコロナに散々振り回されている。 あちこちで感染者増大とか言っているが、ただPCR検査数を増やしただけで、ほとんどが軽症・無症状で意味があるのだろうか? 50人の軽症感染者抽出のため数千人検査する必要があるのだろうか... 2020年7月25日
ブルベ現場からは以上です! 【2020年GW】コロナで自粛で何もしなかったから過去回想 2020年のゴールデンウィークが完全終了をしてしまった。ホントに何もしなかった。外出は買い物と1回マックに行っただけ。自転車はすべてローラー台。 あまりにもやられたゴールデンウィークだったので、過去のGWはいったい何をやっていたのか、ちょっと回想をしてみたい。 グダグダもここまでくると、かなりアレだが・・・ユルめでよろ... 2020年7月4日
ブルベ現場からは以上です! 【特別定額給付金】10万円で買える・ぜひやってみたい8選 ブルべも9月までない今日この頃です・・・さて特別定額給付金なのですが、来ましたか?ようやくウチにも今日5月29日に来ました。あてにはしていないけど、家族4人もいるととりあえず40万円ほどもらえる。 ウチは食費や必要経費などには当てず、各自が自由に使ってOKにしてある。 そんなワケで、給付金10万円を何に使うかちょっと妄... 2020年6月26日
ブルベ現場からは以上です! 【アマゾンプライムビデオ】国内ドラマおすすめ20選 「アマゾン・AMAZONプライムビデオ」をローラ台に乗りながらほぼ毎日1本ずつ見ているのだが、これがまた国内のドラマっていいものがたくさんあるのですね。 基本、テレビをマジで見るのはスポーツ以外無い。夕飯時にテレビでドラマを見ることはほぼ皆無。最後に見たドラマってなんだっけ・・・というくらい見ない。 何が面倒かって、ぶ... 2020年5月22日