ブルベウェブログ まだ自粛で消耗しているの?ブルべ無いのではじめた事4つ まだブルべはじまらないが時はどんどん過ぎている。とうとう2020年も半分。折り返しとなってしまった。今年はコロナに散々振り回されている。 あちこちで感染者増大とか言っているが、ただPCR検査数を増やしただけで、ほとんどが軽症・無症状で意味があるのだろうか? 50人の軽症感染者抽出のため数千人検査する必要があるのだろうか... 2020年7月25日
ロードバイクリスト 10万円台|カーボンロードバイクでシマノ105で油圧ディスクで カーボンフレームのロードバイクというのは少々高い。そこにシマノ105あたりがコンポーネントパーツとして選ぶと、ちょっといい値段するのではないだろうか。 しかし、初めてのロードバイク購入というところで、ちょっとヒヨって安いヤツに飛びついてしまうと・・・結局あとで色々なパーツ代にお金がかかり、なんだかはじめからそこそこのパ... 2020年7月25日
ウェア・身辺装備 【ワイヤレス小型スピーカー6種】ブルべの眠気覚まし ワイヤレス小型スピーカーをロードバイク・自転車に取り付けてみてはどうだろう。200、300kmのワンデイブルべなら、がんばればその日のうちに帰着できる。 それ以上になると、日付を超える可能性が高くなる。当然、600kmとか1000kmとか1200kmとかになると、1泊2日、2泊3日、3泊4日と長距離、長時間になるわけだ... 2020年7月18日
携行品・用品 ニコン防水カメラ【COOLPIX W300】レビュー!ブルべで使える? ニコンの防水カメラ「COOLPIX W300」を今回新しく購入をした。コンデジ購入は前回2016年にオリンパスTG-4を購入して以来なので4年ぶりとなる。 「COOLPIX W300」の発売日は2017年6月なので・・・3年落ちのカメラとなる。後継機が出ないので、もしや最後か、それとも次のヤツがすぐ出たりして(カメラ情... 2020年7月18日
ブルベ現場からは以上です! 【2020年GW】コロナで自粛で何もしなかったから過去回想 2020年のゴールデンウィークが完全終了をしてしまった。ホントに何もしなかった。外出は買い物と1回マックに行っただけ。自転車はすべてローラー台。 あまりにもやられたゴールデンウィークだったので、過去のGWはいったい何をやっていたのか、ちょっと回想をしてみたい。 グダグダもここまでくると、かなりアレだが・・・ユルめでよろ... 2020年7月4日
ブルベ現場からは以上です! 【特別定額給付金】10万円で買える・ぜひやってみたい8選 ブルべも9月までない今日この頃です・・・さて特別定額給付金なのですが、来ましたか?ようやくウチにも今日5月29日に来ました。あてにはしていないけど、家族4人もいるととりあえず40万円ほどもらえる。 ウチは食費や必要経費などには当てず、各自が自由に使ってOKにしてある。 そんなワケで、給付金10万円を何に使うかちょっと妄... 2020年6月26日
ブルベウェブログ ルームランナー・ウォーキングマシンを購入したのでレビュー ブルべもないので連日ローラー台でロードバイクは走っている。先日某海岸にキャンカーで車中泊を楽しんできたが、とりあえず何も問題は起きなかった。 ロードバイクで走っている方も多数見かけて、とてもうれしかった。それでもコロナに頭をやられた方がどこにいるかわからないので、やはりロードバイクはちょっと怖い気もしたことも事実ね。 ... 2020年6月25日
ブルベウェブログ 【老害】の特性とその行動を確認・老害と思われる特徴9選 老害の特性とその行動を確認してみたい。オレも1964年生まれなので、かなりアレな年齢となっている。子供たちも成人してるし、家のローンも払い終わった。背負っているものを徐々におろしていく段階になってきている。 しかし、超高齢な日本は今後、老人(老害)が増えていくことは予想しなくても、激増一直線となっている。国会も残コロナ... 2020年6月18日
ブルベウェブログ ブルべがない夏なので普段とは違うサイクリング8選 今年の春・夏はブルべのないシーズンになってしまった。このようなシーズンは初めてと思う。しかし6月にはプロ野球も開幕するし、いーかげんコロナもみんな飽きてきたと思う。 誤解を恐れずいえばサイクリングで何かが発生することはないし、満員電車もパチンコもクラスタは発生していない。 第2波を期待しているコロナに脳をやられた方もい... 2020年6月13日
ブルベウェブログ 実はコロナで改善・・・コロナで浮き彫りしたこと8選! コロナもそろそろ終了という感じなので、ウチのコロナシリーズもそろそろ店じまいですWA。今回のコロナ騒動で、非常に住みにくい世の中になってしまった。 しかし誤解を恐れずいえば、インフルよりもかなり弱めだけどたちの悪いカゼです。もうオレ的にはマスクもいらない。つーか先月からマスクもしてない。 そんなコロナの中でもよかったこ... 2020年5月25日
ブルベウェブログ コロナ終息でダントツ再開できるイベントは【ブルべ】じゃね? コロナ終息した時にダントツで再開できるスポーツイベントはブルべではないでしょうか。 またコロナみたいなヤツが来年も来る可能性が非常にあると考えます。ということは今後、以前同様にブルべが開催できるとは、ちょっと思えなくなってしまいました。 それでも、他のスポーツなどを見ると、今後本当に開催ができるのだろうか・・・?という... 2020年5月25日
ブルベ現場からは以上です! 【アマゾンプライムビデオ】国内ドラマおすすめ20選 「アマゾン・AMAZONプライムビデオ」をローラ台に乗りながらほぼ毎日1本ずつ見ているのだが、これがまた国内のドラマっていいものがたくさんあるのですね。 基本、テレビをマジで見るのはスポーツ以外無い。夕飯時にテレビでドラマを見ることはほぼ皆無。最後に見たドラマってなんだっけ・・・というくらい見ない。 何が面倒かって、ぶ... 2020年5月22日
ブルベウェブログ ナウコロナ・アフターコロナを考える ロードバイク、自転車、ブルべを走るなんてことがホント訪れるのだろうか。そんなことまで考えてしまう。 まぁ、オレ的には日本国内コロナは終了をしているのだが、世間が社会が日本が世界が終わりになりそうもない。そんなわけでナウコロナ・アフターコロナについて考察をしてみたい。 グダグダ話・・・暇つぶし程度に聞き流してもらえると助... 2020年5月16日
ヘッドライト・テールライト 【安心安全】テールライトは車体・ヘルメットに2つずつ付ける ブルべに限らず、自転車のライト類はフロントは、かなり気を使うのではないだろうか。 やはり夜間走行を考えるとフロントライトの役割は本当に大きい。 しかし、安全のことを考えると、テールライトはかなり大切に思う。 うちの車両は、必ず常時2つのテールライトを取り付けてある。 その組み合わせを紹介する テールライトはキャットアイ... 2020年5月13日
ブルベ現場からは以上です! コロナ・外出自粛の今だからできること・オススメ11選! 緊急事態宣言になる。国内のブルベもAudax Japanが8月末まで全てのブルベイベント開催自粛を要請がでてしまった。 オレの友達も週末熱が出たとかいっているし・・・日本が、世界が非常にやばい状況になっている。 そんなコロナ自粛の中でもやることはある。確認をしてみよう。 こんなときだから室内ローラー台 出典:アマゾン ... 2020年5月2日